コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池本美代子の「ラポール・ボイス」トレーニング

  • ブログ
  • 日本語レッスン
  • ニュースレター

ラポール・ボイス

0120-369-359月曜〜金曜受付:9:00 ~ 18:00

お問い合わせ
  • ホーム
  • トレーニングメニュー
  • どこでもラーニング
  • 予定
  • プロフィール
  • ログイン

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2015年12月22日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 ブログ

電話の向こうの相手と、スムーズに楽しく会話するには?相手の気持ち・状況を察する!【スピリットボイス・トレーニング234】

★☆ 電話の向こうの相手と、スムーズに楽しく会話するには?相手の気持ち・状況を察する!★☆ 仕事上の電話ってむずかしいなあ、って思われる方、多いですね。 ちょっとした心の余裕で、顔が見えない電話の向こうの相手と、 スムー […]

2015年12月20日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 ブログ

暗い気持ち、ネガティブを考える思考を外してみる!ポジティブな自分で明るく話そう!【スピリットボイス・トレーニング233】

★☆ 暗い気持ち、ネガティブを考える思考を外してみる!ポジティブな自分で明るく話そう!★☆ いつもなんだか考えたくないのに、ネガティブなことばかり考えてしまう・・・、 これは良くない!と気づいた時、 ネガティブを考える思 […]

2015年12月5日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 ブログ

話す時、考えている時、後ろに意識をおくと気分が明るくなる!不安解消!後ろを極める【スピリットボイス・トレーニング232】

★☆ 話す時、考えている時、後ろに意識をおくと気分が明るくなる!不安解消!後ろを極める ★☆ 過去の憂鬱を反復したり、 未来の不安をさらに塗り固めたり、 そんな時間はもうやめて、 「俯瞰(ふかん・上から全体を見る)」にな […]

2015年12月3日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 ブログ

人前で、電話で、ちゃんと話さなきゃ・・私、できる?緊張・・プレッシャーを感じた時、どうする?【スピリットボイス・トレーニング231 】

★☆ 人前で、電話で、ちゃんと話さなきゃ・・私、できる?緊張・・プレッシャーを感じた時、どうする?★☆ 今回は、 「プレッシャーを感じた時、どうする?」についてです。 やはり、「俯瞰」ですね。 これを身につけると、怖いも […]

2015年11月25日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 ブログ

アクセント・抑揚のつけ方で、言葉がしっかり美しく伝わる!【スピリットボイス・トレーニング230 】

★☆ アクセント・抑揚のつけ方で、言葉がしっかり美しく伝わる!★☆ 今回は、 美しい日本語のためのアクセント・抑揚についてお伝えします。 今回のは、ぜひともぜひとも、身に付けていただきたい(懇願!) 私のセミナーにお越し […]

2015年11月22日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 ブログ

母音の無声化で、美しくスムーズに発音しよう!【スピリットボイス・トレーニング229】

★☆ 母音の無声化で、美しくスムーズに発音しよう!★☆ 今回は、「母音の無声化」をお伝えします。 アナウンサーみたいなお勉強ですね! まあ、できなくてもいいんだけど、できたらかっこいい! でも、元々できている方、多いんで […]

2015年11月19日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 ブログ

人前で自分を表現できない方、緊張してしまう方へ 色を使って、表現力UP!【スピリットボイス・トレーニング228】

★☆ 人前で自分を表現できない方、緊張してしまう方へ 色を使って、表現力UP!★☆ 今回は、伝えたい話のイメージを「色」を使って表現することで、 緊張せず、話が伝わりやすくなるというお話です。 色を使って、伝えたいイメー […]

2015年11月14日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 ブログ

ビジネス電話応対のコツ2 印象の良くなる電話の応対は、丁寧に、抑揚たっぷり!【スピリットボイス・トレーニング227】

★☆ ビジネス電話応対のコツ2 印象の良くなる電話の応対は、丁寧に、抑揚たっぷり!★☆ 今回も、電話応対です。その2です。 今回は、長めの文章です。 言い回しは、普段よく使っていらっしゃるのでいいのですが、 抑揚たっぷり […]

2015年11月11日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 ブログ

ビジネス電話応対のコツ1 はじめの挨拶、社名の言い方!【スピリットボイス・トレーニング226】

★☆ ビジネス電話応対のコツ1 はじめの挨拶、社名の言い方!★☆ 今回は、電話応対です。 今回は、ビジネス電話応対です。 電話苦手!っておっしゃる方は多いですが、コツをつかめば楽しくなります! 今回は、その第1歩です。 […]

2015年11月7日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 ブログ

意識を広げて、状況を見ながら感じながら話す!落ち着いた自分になる!【スピリットボイス・トレーニング225】

★☆ 意識を広げて、状況を見ながら感じながら話す!落ち着いた自分になる!★☆ 「俯瞰」を後ろだけでなく、左右ワイドに感じてみる練習をしてみましょう。 意識を小さくまとめず、意識を広げることで、自分という存在も大きくなって […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 39
  • ページ 40
  • ページ 41
  • …
  • ページ 62
  • »
2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 池本美代子 ブログ

【人に伝えるための声 A voice for communicating with others】ボイスブログ86

※ ラポール・ボイス(元スピリット・ボイス)は、ネガティブな目の前の意識を、自分の後ろに移動させ、心を開放して話すボイストレーニングです ※ 意識が自分の前にあるとドキドキする 話しているとき、意識が自分の前に行くとどう […]

2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 池本美代子 ブログ

【1、2、3で声が変わる! Get a Better Voice with “1・2・3″】ボイスブログ85

※ ラポール・ボイス(元スピリット・ボイス)は、ネガティブな目の前の意識を、自分の後ろに移動させ、心を開放して話すボイストレーニングです ※ 不思議な掛け声「1、2、3(サン)」でいい声に 声を良くしたいと思ったら、繰り […]

2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 池本美代子 ブログ

【いい声になる練習法 Voice Training for a Better Voice】ボイスブログ84

※ ラポール・ボイス(元スピリット・ボイス)は、ネガティブな目の前の意識を、自分の後ろに移動させ、心を開放して話すボイストレーニングです ※ 発声練習をしたからいい声になる、ではない? 「いい声になる練習」と聞いて、まず […]

2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 池本美代子 ブログ

【いい声の出る場所 A place where your voice sounds good】ボイスブログ83

※ ラポール・ボイス(元スピリット・ボイス)は、ネガティブな目の前の意識を、自分の後ろに移動させ、心を開放して話すボイストレーニングです ※ まず顔に手を当ててみよう まず、片手を広げて、ほっぺたに軽く当ててみてください […]

2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 池本美代子 ブログ

【意識が後ろにあると動ける! When your awareness is behind you, you can move!】ボイスブログ82

※ ラポール・ボイス(元スピリット・ボイス)は、ネガティブな目の前の意識を、自分の後ろに移動させ、心を開放して話すボイストレーニングです ※ 意識の位置で気分が変わる 意識が前にあるのと後ろにあるのとでは、気分ってずいぶ […]

2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 池本美代子 ブログ

【人前で緊張せずに話す方法 How to Speak Without Nervousness】ボイスブログ81

※ ラポール・ボイス(元スピリット・ボイス)は、ネガティブな目の前の意識を、自分の後ろに移動させ、心を開放して話すボイストレーニングです ※ 人前で話すのが苦手なあなたへ 面接や自己紹介、人前で話す機会ってありますね。で […]

≫ ブログ一覧はこちら

ラポール・ボイス プログラム

  • ラポール・ボイスのすべて
  • トレーニングメニュー
  • 無料メールトレーニング
  • どこでもラーニング(教材)
  • ラポール・ボイスができるまで

サイトメニュー

  • トレジャーについて
  • 予定
  • プロフィール
  • ブログ
  • 個人情報のお取扱いについて
  • 問い合わせ

Copyright © ラポール・ボイス All Rights Reserved.

  • ホーム
  • トレーニングメニュー
  • どこでもラーニング
  • 予定
  • プロフィール
  • ログイン
  • メニュー
  • ホーム
  • トレーニング
  • お問い合わせ
  • 今日のメッセージ
  • Login
パスワードを再発行する
パスワードをお忘れですか ? ユーザー名またはメールアドレスを入力してください。新しいパスワードを発行するリンクを送信します。
body::-webkit-scrollbar { width: 7px; } body::-webkit-scrollbar-track { border-radius: 10px; background: #f0f0f0; } body::-webkit-scrollbar-thumb { border-radius: 50px; background: #dfdbdb }
今日のあなたへのメッセージ

おみくじ三十二 あなたの目の前の箱は?

https://rapport-voice.com/wp-content/uploads/2016/11/d46b1ad22ea5f9292accc68e387ff9db.m4a

 

不思議な箱があります。

パンドラの箱のような。

中に何が入っているのか、ドキドキしちゃいます。

一つ一つ大切に取り出してみると、好きなもの、嫌いなもの、様々なものが出てきます。

そのたびに、あーだこーだと思いを巡らし、その時間に没頭してしまいます。

美しいものを手に取ると嬉しくなります。

輝く美しさはたとえようもなく、あなたは心が奪われますが、反対にくすんだものは触るのもためらってしまいます。

箱の中にいろんなものがあるから、良い悪いも生まれるというもの。

さて、あなたの表現として、良い悪い以外に何があるでしょうか?

使える、使えない。

持っていたい、いらない。

頼りになる、ならない。

信じられる、信じられない。

好き、嫌い。

偉い、偉くない。

いろいろな二極があります。

二極によって、あなたは価値を作っていきます。

 

ごちゃまぜに入っている目の前の箱。

箱自体の価値は、何?