ビデオ② 後ろを意識する

 

今回は、スピリットボイスの基本、「ベーシック」の内容をお届け致します。

テキストをご用意していただき、
できれば、あなたの声を録音してみてくださいね。
次ページで、始めの声と今の声を比べてみよう!というワークがあります。
今回の声を録音していただき、お楽しみいただければと思います。

 

《今回の内容》

・息は出さないで話す(ラップを顔に貼ってみるイメージ)

・後ろに向かって声を出す

・下腹に力が入ったか確認する

・うちわ、あるいはノートなどを後頭部に当て、後頭部に意識を集めて声を出してみる

・後頭部に目をつけて文章を読む
ここで、私、読み間違えています。すみません。
話の内容→話の印象

 

いかがでしたか?
声の変化を感じていただけましたでしょうか?

 

 

*スピリットボイスくんから

 

今回は、「後ろに意識を移動させる」という、かつてやったことのないことに挑戦しています。
なので、大変かもしれませんが、スピリットボイスではとても重要なポイントですので、ぜひ体感できるまでやってみてくださいね!

ほんと〜〜〜〜に、後頭部だけに意識を集中させ、その他は全てなくなるぐらいの「接点人間」になってみてください。

見える景色が変わってきますよ〜!

 

次へ