コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池本美代子の「ラポール・ボイス」トレーニング

  • ブログ
  • 日本語レッスン
  • ニュースレター

ラポール・ボイス

今日のあなたへのメッセージ
  • ホーム
  • トレーニングメニュー
  • どこでもラーニング
  • 予定
  • プロフィール
  • ログイン

チが言えない

  1. HOME
  2. チが言えない
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

【言えない音「リ」「チ」克服!】
「ギリギリセーフ」と「ツチ」が言えない!

言えない音「リ」「チ」克服!「ギリギリセーフ」と「ツチ」が言えない![スピリット・ボイス トレーニング302] ※ スピリット・ボイスは、ネガティブなことを考えてしまいがちな目の前の意識を、「1、2、サーン」の掛け声で、 […]

池本 美代子 公式LINE

友だち追加

スピリットボイスの最新情報などをメッセージさせていただきます。お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ。

ガティ・みよみん日本語会話

友だち追加

ガティ先生のセミナーの受講をご希望の方や、ご質問・お問い合わせなどございましたら、LINEからお気軽にご連絡ください。

ブログ

2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 池本美代子 発音・アクセント

【「が」と「か」の違い Understanding the Difference Between “Ga” and “Ka”】日本語レッスンJapanese lesson 186

「が」と「か」は何が違う? 「が」と「か」。実は発音する時のちょっとした違いがあるんです。今回はその微妙な違いを分かりやすく解説します。 「か」は軽い音 まずは「か」の発音から見ていきましょう。「か」を発音する時は、舌が […]

2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 池本美代子 緊張から脱出!人前で自信を持って表現する

【話を楽しむコツ!自己中心で話そう Tips to enjoy talking! Talk with self-centeredness】ボイスブログ78

※ ラポール・ボイス(元スピリット・ボイス)は、ネガティブなことを考えてしまいがちな目の前の意識を、「1、2、サーン」の掛け声で、自分の後ろ斜め上30センチに飛ばし、俯瞰の意識で心を開放して話すボイストレーニングです ※ […]

2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月21日 池本美代子 言葉の説明・使い方

【「受け答え」って? What do you mean by “ukekotae”?】日本語レッスンJapanese lesson 186

受け答えって何? 「受け答え」とは、文字通り「受けて答える」こと。相手の言葉や質問を受け入れて、それに応える、という意味です。日常の会話でもよく使われる言葉ですね。 でも、ちょっと深く見てみると、「受け答え」とは単に返事 […]

2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 池本美代子 緊張から脱出!人前で自信を持って表現する

【緊張せず人前で話すコツ|How to Speak Confidently in Public】ボイスブログ77

※ ラポール・ボイス(元スピリット・ボイス)は、ネガティブなことを考えてしまいがちな目の前の意識を、「1、2、サーン」の掛け声で、自分の後ろ斜め上30センチに飛ばし、俯瞰の意識で心を開放して話すボイストレーニングです ※ […]

2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月21日 池本美代子 文法

【受け身ってどういうこと? What do you mean by passive?】日本語レッスンJapanese lesson 185

受け身って聞くと難しそう? 「受け身」と聞くと、英語の文法を思い出す人も多いかもしれません。「ああ、ややこしそうだな」って思いますね。 今回は、そんな「受け身」の考え方を、説明していきます。 犬と猫の例文で見てみよう あ […]

2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月21日 池本美代子 言葉の説明・使い方

【「残る」 と 「余る」 の違い The Subtle Difference Between “Nokoru” and “Amaru”】日本語レッスンJapanese lesson 184

「残る」と「余る」の共通点 「残る」と「余る」、どちらの言葉にも共通する意味があります。それは「全部使わずに一部が手をつけられずにある」という状態。 例えば、ご飯を食べていて、全部食べずに少しだけ食べずにおいた時、「残っ […]

≫ ブログ一覧はこちら

声超メッセージ Podcast

  • Apple Podcast
    ↑iPhoneユーザーはこちら
  • Spotify Podcast
    ↑Spotifyユーザーはこちら
  • Amazon Podcast
    ↑Amazon Musicユーザーはこちら

ラポール・ボイス プログラム

  • ラポール・ボイスのすべて
  • トレーニングメニュー
  • 無料メールトレーニング
  • どこでもラーニング(教材)
  • ラポール・ボイスができるまで

サイトメニュー

  • トレジャーについて
  • 予定
  • プロフィール
  • ブログ
  • 個人情報のお取扱いについて
  • 問い合わせ

Copyright © ラポール・ボイス All Rights Reserved.

  • ログインしてご覧ください
パスワードを忘れた場合
Lost your password? Please enter your username or email address. You will receive a link to create a new password via email.
今日のあなたへのメッセージ

おみくじ二十三 あなたの運命に取り組む

https://rapport-voice.com/wp-content/uploads/2016/11/dfebc1f446a47b63b89e18d1750dd12f.m4a

 

やはり、自分の人生や運命について考えてしまいますね。

これからいいことばかりだといいなあって思います。

なぜ運命には、苦しいことや悲しいことが多いんだろう。

なぜ一気にハッピーにならないんだろう。

もうそろそろいいんじゃな〜い?

と、運命に聞いてみたくなります。

確かに運命は私のものなんだけど、どこか私とは違うもののように感じる。

手厚く扱えど、思うようにはなりがたし。

運命なんて、こんなものだね・・・、とあきらめてしまわずに、ここで、あなたの運命に取り組んでみてはいかがですか?

運命は、あなたとともにあります。

そして、流れというものがあります。

逆らわなければ、そのままスーッと流れていきます。

流れとはそういうもの。

力が入ったり、無理したりすると、流れの勢いに厳しく身を打たれます。

あっ、そういうことかと気づいたら、体の力を抜いて、頭の中もゆるめて、運命に真摯に取り組んでみましょう。

それは、流れに任せる勇気。

ただ、あなたの運命の流れを、安心して眺めてみる。

あなたは運命の流れの上の舟に乗って、ボーッとして、飲み物を飲みながら、景色を楽しみます。

たったこれだけが、あなたのすることなのです。

舟は、勝手に進んでいます。

いつもこの舟に乗って、飲み物を飲みながら、景色を楽しんでいるあなたを思い浮かべてみてください。

ゆったりと楽しんでいるあなたです。

このあなたが、実は、心の中にいることに気づいてください。

あなたの運命の流れを楽しんでいるあなたです。

時々、波が来て舟が揺れても、風が強くなっても、雨が降ってきても、またおだやかな流れに戻ることを知っているあなたに気づいてください。

流れを楽しんでいるあなたに気づいてください。

  • ホーム
  • トレーニングメニュー
  • どこでもラーニング
  • 予定
  • プロフィール
  • ログイン
  • メニュー
  • ホーム
  • トレーニング
  • お問い合わせ
  • 今日のメッセージ