2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 池本美代子 日本のあれこれ 【鳥の名前、漢字で書ける? Bird Names in Kanji】日本語レッスン133 鳥の名前を漢字で書くとおもしろい 「鳥の名前を漢字で教えて」というメッセージをいただきました。みなさんからもたくさんの鳥の名前を送っていただいて、私も調べてみたんです。そしたら、ほんとにいっぱい出てきました! まずは簡単 […]
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 池本美代子 日本のあれこれ 【魚の漢字 kanji for “fish】日本語レッスン132 魚へんの漢字 今回は「漢字教えてください!」ということで、魚へんの漢字を取り上げてみました。 お寿司屋さんに行くと、大きな湯のみに、魚へんの漢字がずらーっと書かれているのを見たことがありますか?全て、魚の名前です。 魚へ […]
2025年4月7日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 池本美代子 日本のあれこれ 【漢字の「さんずい」に注目! Learning Kanji: Focus on ‘Sansui’】日本語レッスン71 今回は、漢字の覚え方として「さんずい」について解説します。漢字が難しいという方はぜひ参考にしてください。 【さんずいの意味とは?】 「さんずい」とは、漢字の左側にある「氵」のことを指します。この部分は、水に関する意味を表 […]
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 池本美代子 日本のあれこれ 【漢字は簡単なものから覚えるのがコツ Simple Tips for Learning Kanji】日本語レッスン60 「漢字は難しい!」そんなあなたへ 「漢字が難しくて覚えられない!」という声をよく耳にします。確かに、難しく感じるかもしれません。特に難しいと思ってしまうと、ますます苦手意識が強くなり、最終的には「もう無理!」とお手上げに […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 池本美代子 日本のあれこれ 【動物の漢字、難しいけど面白い! Animal Kanji: Tricky Yet Fun!】日本語レッスン40 動物の漢字って意外に難しい! 動物の漢字といえば、犬、猫・・・。他にも色んな動物があるよとみなさんが教えてくれました。 虎や馬、鳥はバランスが難しい? 「虎」って書いてみると、3画め「キュッ」と跳ねる部分があることを発見 […]