【落ち込んだときの気分好転法!When you’re feeling down, it helps】日本語レッスン44
サンサン・ポジションをご紹介!
日常の中で、なかなか気分が晴れないと感じることってありますね。
「今日はうまく話せなかったな」、「あの人に変なことを言われたな」。
なんとなくそんなモヤモヤが目の前で、ぐるぐる回っているように感じませんか?
そのモヤモヤがずっと気になるのは、自分の意識が目の前に集中しているからなのです。
そんな時に試してほしいのが、私が考案した『サンサン・ポジション』という方法です。
この方法を実践することで、眼の前のモヤモヤがきれいさっぱり消えて、人生が良い方向へ進んでいくのです。
サンサン・ポジションのやり方
とても簡単なので、ぜひ一緒にやってみましょう!

- まず、おへそのちょっと下のポイント①と、胸の真後ろのポイント②を意識します
- この2つのポイントをつなぐライン上に、明るい太陽サン(Sun)をイメージします。これが「サンサン・ポジション」の核となります
- 胸の前にある空気を掴むイメージで、「サン」のポイントに引っ張っていき、結びます。これで意識を後ろに移します
- 肩の前、頬の前、目の前、おでこの前の空気もそれぞれつかんで、後ろの「サン」の位置に結びつけます。
- 最後に手を下に下げながら肩甲骨を下げ、背中を真っ直ぐに整えます。
これで完了です。
あなたの意識は今、目の前から後ろに移動しました。
実際の効果は?
これは、私がボイストレーニングで実践している一つの方法で、多くの人に「気分が変わった!」と実証されています。
意識が後ろに移動すると、目の前にあったモヤモヤが消え、気分が驚くほどスッキリします。
モヤモヤの原因は目の前に意識が集中しているからなのですが、それを後ろに移動させることでネガティブな気持ちが入り込まない状態になれるのです。
ぜひ、毎日の習慣に
人前で緊張したり、ちょっと落ち込んだりした時には、ぜひサンサン・ポジションを試してみてください。
これで人生が好転するの?」と半信半疑かもしれませんが、騙されたと思って一度やってみると、その効果にきっと驚くはず。
今日からさっそくサンサン・ポジションで、心地よい毎日を送りましょう!
池本美代子YouTubeチャンネル youtube.com/@miyomin
池本美代子のTikTok Miyomin Voice tiktok.com/@miyomin22