コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池本美代子の「ラポール・ボイス」トレーニング

  • ブログ
  • 日本語レッスン
  • ニュースレター

ラポール・ボイス

今日のあなたへのメッセージ
  • ホーム
  • トレーニングメニュー
  • どこでもラーニング
  • 予定
  • プロフィール
  • ログイン

池本美代子

  1. HOME
  2. 池本美代子
2014年10月3日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

自分の本当の声を知ることができちゃう!ボイストレーニング[スピリットボイス・トレーニング188]

★☆自分の本当の声を知ることができちゃう!ボイストレーニング ★☆ 私の声って、嫌い・・・。 録音した声なんて、恐ろしくて聞けない・・・。 自分の声が嫌だという方は多いのですが、 これまでの経験の結果、今のあなたの声にな […]

2014年10月1日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 池本美代子 ワンランクアップ!さらに印象良く言葉を伝える

明るく元気に話ができる人になる!第一印象が良くなるボイストレーニング[スピリットボイス・トレーニング187]

★☆明るく元気に話ができる人になる!第一印象が良くなるボイストレーニング ★☆ 元気な声は、人を明るくします! そう、あなたの声が元気だと、周りのみんなも明るくなる! 元気な声のひみつは、声の高低!です! 華やかに、ハデ […]

2014年9月30日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 池本美代子 緊張から脱出!人前で自信を持って表現する

話すことに、そして自分自身に、自信が持てるようになる!ボイストレーニング[スピリットボイス・トレーニング186]

★☆ 話すことに、そして自分自身に、自信が持てるようになる!ボイストレーニング ★☆ 自信ってどこまで行ったらつくんだろう・・・。 これはなぞですね。 しかし、、、自分に自信がなくても、周りから「自信がある」ように見ても […]

2014年9月29日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

話すのが楽しくなる!さらに魅力的に話せるようになる!ボイストレーニング[スピリットボイス・トレーニング185]

★☆ 話すのが楽しくなる!さらに魅力的に話せるようになる!ボイストレーニング ★☆ スピリットボイス体験 話すの苦手〜〜〜〜から、 ラク、楽しい、カンタン!に変化していくための方法です! 声は、意識だけで、変わっちゃうの […]

2014年9月24日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 池本美代子 緊張から脱出!人前で自信を持って表現する

人前で話ができる、コツ!のボイストレーニング[スピリットボイス・トレーニング184]

★☆ 人前で話ができる、コツ!のボイストレーニング ★☆ 人の目が気になる、、、、。 そう、そうなんです! そこが問題なのです!!! そこさえクリアしちゃえば、自由でおもしろい世界になる!のだ! 自分をしっかり持つ!とい […]

2014年9月22日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

自分をラクに表現できちゃうボイストレーニング[スピリットボイス・トレーニング183]

★☆ 自分をラクに表現できちゃうボイストレーニング ★☆ 意識を後ろに持って行くことで、視界が開ける気がしてきます。 その気分で、話をしてみると、なんだか自由な気がしてきます。 そ〜んな、自分もいいかな〜、って、ぜひお話 […]

2014年9月21日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

ありのままの自分になるボイストレーニング[スピリットボイス・トレーニング182]

★☆ ありのままの自分になるボイストレーニング ★☆ ついついネガティブなことを考えてしまう・・・ああ〜。 っていう時ありますね。 こんな時、ちょっと意識の場所を変えることで、ポーンと気分が変化します。 本来は、そんなネ […]

2014年9月19日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

人生を変えるボイストレーニング[スピリットボイス・トレーニング181]

★☆ 人生をちょっと変えるボイストレーニング ★☆ 今日は、意識する場所を変えるだけで、考え方や在り方、そして声が変わっちゃうことをお伝えしています。 か〜んたんですので、ぜひ、少し、意識する場所を変えてみてください! […]

2014年9月18日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

あっという間に大きないい声になる「スピリットボイス・トレーニング」の基本が分かる動画[スピリットボイス・トレーニング180]

【あっという間に大きないい声になる「スピリットボイス・トレーニング」の基本が分かる動画】 スピリットボイスは、「俯瞰(ふかん・上から全体を見る)」に意識をおいて話すボイストレーニング法です。 「意識を変えるだけで勝手にい […]

2014年9月17日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

私の幸せが周りの幸せになるという循環を作ろう! [スピリットボイス・トレーニング179]

★☆ 私の幸せが周りの幸せになるという循環を作ろう!  ★☆ 今日のワンポイントアドバイスは、人生で一番大切なのは、自分が幸せであること!っていうお話です。 ついつい周りの人の方を優先してしまう、そんな優しいあなたの周り […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 46
  • ページ 47
  • ページ 48
  • …
  • ページ 65
  • »

池本 美代子 公式LINE

友だち追加

スピリットボイスの最新情報などをメッセージさせていただきます。お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ。

ガティ・みよみん日本語会話

友だち追加

ガティ先生のセミナーの受講をご希望の方や、ご質問・お問い合わせなどございましたら、LINEからお気軽にご連絡ください。

ブログ

2025年7月13日 / 最終更新日 : 2025年7月13日 池本美代子 文法

【「〜なわけ」の意味は? What does “nawake” mean?】日本語レッスンJapanese lesson 173

「〜なわけ」の使い方 「〜なわけ」という表現、普段から耳にすることがあるかと思いますが、実際どういう意味で使っているか考えたことありますか? まず1つ目は、「当然そうなる」という意味での使い方。たとえば、みよみんが話すの […]

2025年7月13日 / 最終更新日 : 2025年7月13日 池本美代子 日本のあれこれ

【「課長」と「部長」の違いって? Difference between “kacyou” and “bucyou”】日本語レッスンJapanese lesson 173

「課長」と「部長」って、どっちが上? 会社でよく耳にする「課長」と「部長」という役職、違いがわかりますか? 「課長」は現場のトップ、つまりチームを直接マネジメントする役割。「部長」はその上に立ち、経営的な視点を持って、社 […]

2025年7月13日 / 最終更新日 : 2025年7月13日 池本美代子 言葉の説明・使い方

【微妙って、どんな意味? What Does “Bimyou” Really Mean?】日本語レッスンJapanese lesson 172

微妙という言葉の奥深さ 「微妙」という言葉、聞いたことありますね?でも、改めてその意味を説明しようとすると、なかなか難しいものです。なんとも言えない…そんな不思議な魅力をもつ言葉、それが「微妙」です。 微妙は「なんとも言 […]

2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月12日 池本美代子 言葉の説明・使い方

【「使用」と「利用」の違い Difference between “shiyou” and “riyou”】日本語レッスンJapanese lesson 171

「使用」と「利用」はどう違う? 意味を理解しておくと、日常の会話で役立ちます。 今回は、「使用」と「利用」という言葉の違いについて、簡単にお話しします。 使用とは? 「使用」は、単に「使う」という意味で、使うという動作そ […]

2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月12日 池本美代子 言葉の説明・使い方

【「残念ながら」と「あいにく」の違い The Deeper Meaning of “Zannennagara” and “Ainiku”】日本語レッスンJapanese lesson 170

「残念ながら」に込められた思いやり 「残念ながら」という言葉には、実はとても繊細で深い気持ちが込められています。 この言葉を使うときは、相手が悔しい思いや、嘆いている気持ちを抱いていることを、ちゃんとわかっている。その上 […]

2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月12日 池本美代子 言葉の説明・使い方

【「ために」と 「ように」 の違い “Tame ni” vs “You ni” – What’s the Difference】日本語レッスンJapanese lesson 169

「ために」と「ように」の違いって? 今回は、「ために」と「ように」の違いについてお話します。 どちらも目的を表すときに使う言葉なので、迷いやすいですね。でも、実はしっかりとした使い分けがあるんです。 「ために」は、目的を […]

≫ ブログ一覧はこちら

声超メッセージ Podcast

  • Apple Podcast
    ↑iPhoneユーザーはこちら
  • Spotify Podcast
    ↑Spotifyユーザーはこちら
  • Amazon Podcast
    ↑Amazon Musicユーザーはこちら

ラポール・ボイス プログラム

  • ラポール・ボイスのすべて
  • トレーニングメニュー
  • 無料メールトレーニング
  • どこでもラーニング(教材)
  • ラポール・ボイスができるまで

サイトメニュー

  • トレジャーについて
  • 予定
  • プロフィール
  • ブログ
  • 個人情報のお取扱いについて
  • 問い合わせ

Copyright © ラポール・ボイス All Rights Reserved.

  • ログインしてご覧ください
パスワードを忘れた場合
Lost your password? Please enter your username or email address. You will receive a link to create a new password via email.
今日のあなたへのメッセージ

おみくじ九 花の香りに魅せられて

https://rapport-voice.com/wp-content/uploads/2016/11/9d7e5b0233dc3153b763e981acda8d7a.m4a

 

ゆっくりくつろぎたいときですね。

なかなか時間に余裕がないときでも、花の力を借りれば一瞬で心がゆるみ、力を復活させることができます。

花の香りを楽しんでみましょう。

お店に並んでいる花々の香りでOKです。

ゆっくり眺めて、漂う香りをかいでみることで、気分の変わることを感じてみましょう。

脳がゆるんで、一瞬で華やかな気分になります。

くんくんとかぐたびに、脳がゆとりを持ち始めます。

花の香りには、そんな効果があります。

もし気に入れば、その花を買って持ち帰りましょう。

そのとき、どうこうという考えは必要なし。

ただ気に入ったら、持ち帰るのです。

そしていけてみる。

今日の自然の流れで、今ここに花があることを喜びましょう。

  • ホーム
  • トレーニングメニュー
  • どこでもラーニング
  • 予定
  • プロフィール
  • ログイン
  • メニュー
  • ホーム
  • トレーニング
  • お問い合わせ
  • 今日のメッセージ