コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池本美代子の「ラポール・ボイス」トレーニング

  • ブログ
  • 日本語レッスン
  • ニュースレター

ラポール・ボイス

今日のあなたへのメッセージ
  • ホーム
  • トレーニングメニュー
  • どこでもラーニング
  • 予定
  • プロフィール
  • ログイン

発声の基本!いい声に変える方法

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 発声の基本!いい声に変える方法
2016年6月28日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

スピリットボイスを体験しよう!息の使い方で声はカンタンに変わる!【スピリットボイス・トレーニング266】

★☆ スピリットボイスを体験しよう!息の使い方で声はカンタンに変わる!★☆ 今回から、実際のセミナーの様子をご覧いただきながら、スピリットボイスを一緒に体験していただく内容になりました! もんちゃん、あかりちゃんと一緒に […]

2016年4月2日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

こもる声、解決法をふたつ!スッキリクリアな声に変身!【スピリットボイス・トレーニング264】

★☆ こもる声、解決法をふたつ!スッキリクリアな声に変身!★☆ 今回は、セミナー受講の皆さんがよくお悩みの「こもる声」を、 スッキリクリアな声に変身させちゃう方法です! それも、ふたつ! ぜひお試しください! かなりスッ […]

2016年4月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

声の響きが変わる!安定したしっかりした声が出るアイテム「エビ!」【スピリットボイス・トレーニング263】

★☆ 声の響きが変わる!安定したしっかりした声が出るアイテム「エビ!」★☆ 今回は、安定した声を出すためのアイテムです! 「エビ!」 ちょっと変なトレーニングですが、 やった方からは、絶大なる効果を感じていただいておりま […]

2016年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

Q&A:大きな声でなかなか話せない・・・小さい声のお悩み解決できたらいいな【スピリットボイス・トレーニング261】

★☆ Q&A:大きな声でなかなか話せない・・・小さい声のお悩み解決できたらいいな ★☆ よくあるお悩み、 「もっと大きな声で話したい!」 そのお悩みにを解消するのが今回ですが、 やってみるとカンタンですので、 ぜ […]

2016年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

Q&A 低めの声で人に聞こえなくて困っています・・・【スピリットボイス・トレーニング257】

★☆ Q&A 低めの声で人に聞こえなくて困っています・・・★☆ 今回は、お悩みにお答えします。 「声が出にくく、いつも低めの声で話しています。 高い声にする、つまり声帯を上下に伸ばして薄くして出すと声が出やすいそ […]

2016年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

いい声の基本、掛け声「1、2、サーン」を、とにかくとことんやってみよう!【スピリットボイス・トレーニング255】

★☆ いい声の基本、掛け声「1、2、サーン」を、とにかくとことんやってみよう!★☆ 後ろの意識を、さらにさらに、極めていきましょう。 もっと、もっと、もっと後ろです!!! 「えっ、こんな声が出るの?」っていうところまで、 […]

2016年2月8日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

掛け声「1、2、サーン」で、自信を持って大きな声で話せる自分になる!【スピリットボイス・トレーニング246】

★☆ パワフルな声のための掛け声「1、2、サーン」で、自信を持って大きな声で話せる自分になる!★☆ 今回も、基本です。 掛け声「1,2,サーン」です。 実は、これ、いい声を出すツールだけではなくて、 思考まで変化しちゃう […]

2016年2月6日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

うちわをさすだけで、一瞬にして声が大きく変わる!【スピリットボイス・トレーニング245】

★☆スピリットボイスの基本、うちわです!これをさすだけで、一瞬にして声が大きく変わる!ラクに話せる!★☆ 今回は、とっても大事なポイント、基本をじっくりお話します〜! うちわを使って、後ろをしっかり意識する方法です。 う […]

2016年1月29日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

話すときの息の出し入れコントロール、息によって声がパワフルに変る!【スピリットボイス・トレーニング244】

★☆ 話すときの息の出し入れコントロール、息によって声がパワフルに変る!★☆ 今回は、「息を使わずに話すこと、そして息継ぎの仕方」について、お話いたします! 基本です!やはり、いい声はここからです! 息について詳し目にお […]

2016年1月9日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 発声の基本!いい声に変える方法

浮つかず、大きな声でしっかり言葉が伝わる!スピリットボイスの大きなポイントって実はココ!【スピリットボイス・トレーニング238】

★☆ 浮つかず、大きな声でしっかり言葉が伝わる!スピリットボイスの大きなポイントって実はココ!★☆ 今回は基本のき! スピリットボイスの基本をお伝えします。 「息を使わない」です! これで、とってもいい声に変わります。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 18
  • »

池本 美代子 公式LINE

友だち追加

スピリットボイスの最新情報などをメッセージさせていただきます。お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ。

ガティ・みよみん日本語会話

友だち追加

ガティ先生のセミナーの受講をご希望の方や、ご質問・お問い合わせなどございましたら、LINEからお気軽にご連絡ください。

ブログ

2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 池本美代子 言葉の説明・使い方

【「もともと」と「そもそも」どう違う? The Difference Between “Motomoto” and “Somosomo】日本語レッスン136

「もともと」ってどういう意味? 「もともと」は、物事の最初の状態、つまり“変化する前の初期状態”を指します。 たとえば、「私はもともとスポーツが苦手」というと、“初めからスポーツが苦手だった”ということになります。 この […]

2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 池本美代子 緊張から脱出!人前で自信を持って表現する

【話すのが楽になる意識の持ち方 How to Speak Without Fear】ボイスブログ72

※ ラポール・ボイス(元スピリット・ボイス)は、ネガティブなことを考えてしまいがちな目の前の意識を、「1、2、サーン」の掛け声で、自分の後ろ斜め上30センチに飛ばし、俯瞰の意識で心を開放して話すボイストレーニングです ※ […]

2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 池本美代子 文法

【「まで」と「までに」の違い Difference Between “Made” and “Made ni”】日本語レッスン135

どこが違う?「まで」と「までに」 「まで」と「までに」の使い分け。「どう違うんですか? よく間違えます」という質問をいただきましたので、改めて整理してみましょう。 「まで」は“そこまで続く” 「まで」は、ある動作や状態が […]

2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 池本美代子 言葉の説明・使い方

【「気にかける」と「気を遣う」の違いって? The Difference Between “Ki ni kakeru” and “Ki wo tsukau”】日本語レッスン134

「気にかける」ってどんな意味? 「気にかける」は、ある物事や人に対して“時々思い出す”“心配する”というニュアンスがあります。たとえば、「あの友人、最近元気かな?」「あの発言、ちょっと気になってるんだよね」など、一度は頭 […]

2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 池本美代子 日本のあれこれ

【鳥の名前、漢字で書ける? Bird Names in Kanji】日本語レッスン133

鳥の名前を漢字で書くとおもしろい 「鳥の名前を漢字で教えて」というメッセージをいただきました。みなさんからもたくさんの鳥の名前を送っていただいて、私も調べてみたんです。そしたら、ほんとにいっぱい出てきました! まずは簡単 […]

2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 池本美代子 日本のあれこれ

【魚の漢字 kanji for “fish】日本語レッスン132

魚へんの漢字 今回は「漢字教えてください!」ということで、魚へんの漢字を取り上げてみました。 お寿司屋さんに行くと、大きな湯のみに、魚へんの漢字がずらーっと書かれているのを見たことがありますか?全て、魚の名前です。 魚へ […]

≫ ブログ一覧はこちら

声超メッセージ Podcast

  • Apple Podcast
    ↑iPhoneユーザーはこちら
  • Spotify Podcast
    ↑Spotifyユーザーはこちら
  • Amazon Podcast
    ↑Amazon Musicユーザーはこちら

ラポール・ボイス プログラム

  • ラポール・ボイスのすべて
  • トレーニングメニュー
  • 無料メールトレーニング
  • どこでもラーニング(教材)
  • ラポール・ボイスができるまで

サイトメニュー

  • トレジャーについて
  • 予定
  • プロフィール
  • ブログ
  • 個人情報のお取扱いについて
  • 問い合わせ

Copyright © ラポール・ボイス All Rights Reserved.

  • ログインしてご覧ください
パスワードを忘れた場合
Lost your password? Please enter your username or email address. You will receive a link to create a new password via email.
今日のあなたへのメッセージ

おみくじ七 広大な大地を感じてみる

https://rapport-voice.com/wp-content/uploads/2016/11/9a20385d0e12026c047cd163e1d9f99b.m4a

 

背中を伸ばしてゆっくりと大地を踏みしめてみると、意識が少し変わります。

背中を伸ばすことで流れが良くなるのです。

いつもこんな感じでいてほしいのですが、なかなかむずかしいですね。

いつもはしないちょっとした自然とのふれあいをやってみると、流れのとどこおりが開放されます。

たとえば、大地を裸足で歩いてみる。

木に触れてみる。

花を眺めてみる、香りを楽しんでみる。

立ち止まって空気を感じてみる。

風の流れを感じてみる。

木々の葉音を聴く、などです。

五感をフル活用して、あなたの周りを感じてみるのです。

特に、自然の美しさを何も考えずに感じることができたとき、自然と一体になることができます。

その感覚をさらに豊かにしてみてください。

  • ホーム
  • トレーニングメニュー
  • どこでもラーニング
  • 予定
  • プロフィール
  • ログイン
  • メニュー
  • ホーム
  • トレーニング
  • お問い合わせ
  • 今日のメッセージ