#7 声が出しやすくなる!腹式呼吸、息継ぎの仕方![朗読:ゆっくりと進むことで]

/
RSS Feed
話す前に胸で息を吸うと体が緊張するのですが、お腹に息が入るようにすると、瞬間ラクチンに息継ぎができます!!話す前にこの方法で息を入れるといい感じです!
池本美代子の「ラポール・ボイス」トレーニング
話す前に胸で息を吸うと体が緊張するのですが、お腹に息が入るようにすると、瞬間ラクチンに息継ぎができます!!話す前にこの方法で息を入れるといい感じです!
ご登録いただきますと、池本美代子ブログの更新のご案内をメールでお届け致します。
前を向いて進もうとするとき、何かきっかけが欲しくなります。
でないと、いつまでもぐずぐずしてしまって、動けなくなるからです。
いつもの毎日の中で、そんなきっかけって見つかるのかなあと思うのですが、今日は、そんな良いお知らせが私に届くと思って観察してみましょう。
何かが光る、そばで笑い声が聞こえる、良い音楽がかかる、通りすがりの人の言葉にヒントがある、蝶が目の前を飛んだなど、ちょっとしたことを見逃さず、聞き逃さないようにしてみましょう。
素敵なきっかけは、あなたの周りで輝いています。
キャッチする能力を上げるのです。
いつもと変わらない中にも、輝いている瞬間を見つけることができます。
これは能力なのです。
あなたの心にピンとひらめくシンクロニシティを、キャッチできる体質になるのです。