【声が小さい・届かない悩みを解決 Making Your Voice Heard Clearly】ボイスブログ47
※ ラポール・ボイス(元スピリット・ボイス)は、ネガティブなことを考えてしまいがちな目の前の意識を、「1、2、サーン」の掛け声で、自分の後ろ斜め上30センチに飛ばし、俯瞰の意識で心を開放して話すボイストレーニングです ※
一生懸命話しても声が届かない理由
一生懸命話しているのに、なかなか声が相手に届かない。
実は、その理由の一つは「口の形」にあるんです。
声が広がると伝わらない
口が横に引いたままだと、声は扇状に広がってしまいます。
すると、近くの人には声が濃く聞こえますが、離れた場所の人にはだんだん薄く、ぼやけてしまいます。
つまり、相手に届けたい言葉が無駄に周りに広がってぼやけてしまい、相手に伝わりにくくなってしまうのです。
声をダイレクトに届ける方法
声をはっきり相手に届けるには、ちょっとしたコツがあります。
それは、「頬を両手で挟んで口をぎゅっと左右で押さえたまま話す練習」をすることです。
こうすると口の形が変わり、「相手に伝えるぞ」という意識が自然と強まります。
意識が変わると、声は分散せず、まとまって相手に届くようになります。
自分の内側に意識を向ける重要性
さらに、両手で頬を抑えることで、意識が外側から自分自身の内側に入ってきます。
このポイントはとても重要です。
自分の内側に意識を向けて話すことで、表面的な言葉ではなく、自分らしい芯のある言葉を伝えられるようになるのです。
声が変わる体験をしてみよう
ぜひ、誰かを相手にして「声が変わる体験」をしてみてください。
実際に私がこれまで行ったセミナーでも、多くの方が「本当に声が変わった!」と実感されています。
声は意識を向ける気持ちを変えるだけで、驚くほど変化します。
ぜひ試してみてくださいね!
池本美代子YouTubeチャンネル youtube.com/@miyomin
(俯瞰クラブは終了しました)
※ 俯瞰で話すボイストレーナー 池本美代子 ※
「ラポール・ボイス」は、「俯瞰(ふかん・上から全体を見る)」に意識をおいて話すボイストレーニング法です。
「意識を変えるだけで勝手にいい声になる」ラポール・ボイスは、あなたがさらにあなたらしくなるボイストレーニングです。