コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池本美代子の「ラポール・ボイス」トレーニング

  • ブログ
  • 日本語レッスン
  • ニュースレター

ラポール・ボイス

今日のあなたへのメッセージ
  • ホーム
  • トレーニングメニュー
  • どこでもラーニング
  • 予定
  • プロフィール
  • ログイン

迷わない!自分らしく話す

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 迷わない!自分らしく話す
2022年11月20日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

【会話ができない】
声の練習をしているんだけど、会話になると話せなくなる(泣)

会話ができない[スピリット・ボイス トレーニング325] ※ スピリット・ボイスは、ネガティブなことを考えてしまいがちな目の前の意識を、「1、2、サーン」の掛け声で、自分の後ろ斜め上30センチに飛ばし、俯瞰の意識でラクに […]

2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

【自分の声が嫌い】
録音した自分の声がイヤ!自分の声が好きになる方法は?

自分の声が嫌い![スピリット・ボイス トレーニング319] ※ スピリット・ボイスは、ネガティブなことを考えてしまいがちな目の前の意識を、「1、2、サーン」の掛け声で、自分の後ろ斜め上30センチに飛ばし、俯瞰の意識でラク […]

2019年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

自分らしく話すために、意識を広げて、大きな存在の自分になる【スピリットボイス・トレーニング285】

自分らしく話すために、意識を広げて、大きな存在の自分になる YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/miyomin 自分の体の大きさよりも、「意識」を、前後、左右、上下に広げて […]

2016年10月13日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

感想を言うにもコツがあるのです!そのコツは!【スピリットボイス・トレーニング277】

★☆ 感想を言うにもコツがあるのです!そのコツは!★☆ 実際のセミナーの様子をご覧いただきながら、スピリットボイスを体験してください。 【登場人物】 ★もんちゃん・・・心理カウンセラー ★あかりちゃん・・・英語大好き!こ […]

2016年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

Q&A:声が小さくて、自信がなくて・・・【スピリットボイス・トレーニング260】

★☆ Q&A:声が小さくて、自信がなくて・・・ ★☆ 今回は、お悩み解決!(できるかな?)です! 「自信がない・・・、どうすれば・・・、って、 思うだけでも、ますますショボンとしてしまします」 だったら、ショボン […]

2015年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

いい気分をキープする方法!がんばらなくてもいいんだね[スピリットボイス・トレーニング210]

★☆ いい気分をキープする方法!がんばらなくてもいいんだね ★☆ 今回の方法は、私も最近やり始めた方法です。 効果あり!ですので、楽しんでやってみてください 先のことを何も考えていないことに対する怖さも、 乗り越えられた […]

2014年12月11日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

気分の良くなる呼吸の仕方で自分自身を取り戻そう!俯瞰(ふかん)の第一歩[スピリットボイス・トレーニング203]

★☆気分の良くなる呼吸の仕方で自分自身を取り戻そう!俯瞰(ふかん)の第一歩 ★☆ 少し時間を取って、ゆっくりこの呼吸をやってみてください。 いつでも「いまここ」に戻れます。 俯瞰(ふかん)とは、上から全体を見る、というこ […]

2014年10月26日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

人前であがる、顔が引きつる。そのためのボイストレーニング[ スピリットボイス・トレーニング196]

★☆人前であがる、顔が引きつる。そのためのボイストレーニング ★☆ 人前で話す時、誰でもあがります。 人の目を気にしているからあがっちゃう。 自分の話すことに集中して、一生懸命取り組めば人の目を気にする暇はなし。 さらに […]

2014年10月21日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

慌てる気持ちが落ち着く、こんな呼吸はいかが? [スピリットボイス・トレーニング194]

★☆ 慌てる気持ちが落ち着く、こんな呼吸はいかが?  ★☆ 今日のワンポイントレッスンは、頭の中が忙しい時、数回で落ち着きを取り戻せる呼吸の仕方です。 続けているとゆったりしてきて、私は私でいいや!って、自分を認める肯定 […]

2014年10月10日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 池本美代子 迷わない!自分らしく話す

声の変化が、人生を変える!ミラクルを起こす!ボイストレーニング[スピリットボイス・トレーニング193]

★☆声の変化が、人生を変える!ミラクルを起こす!ボイストレーニング ★☆ 声が変わることで、思いが伝えられるようになり、自由な気持ちになっていく。 声の変化は、このような自分の気持ちの変化だけでなく、 周りの対応が変わっ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 7
  • »

池本 美代子 公式LINE

友だち追加

スピリットボイスの最新情報などをメッセージさせていただきます。お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ。

ガティ・みよみん日本語会話

友だち追加

ガティ先生のセミナーの受講をご希望の方や、ご質問・お問い合わせなどございましたら、LINEからお気軽にご連絡ください。

ブログ

2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 池本美代子 文法

【「そうだ」の使い方 How to use “sou da”】日本語レッスン142

「そうだ」って、どういう意味? 先日、「“そうだ”ってどういう意味ですか?」という質問をもらいました。自分でもちょっと調べてみたけれど、よくわからなかったので、今日は日本語教師のガティ先生に聞いてきました! 「そうだ」1 […]

2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 池本美代子 文法

【「ましょう」「ませんか」の違い Difference between “masho” and “masenka”】日本語レッスン141

お誘いの言い方には2種類ある 「食べましょう」と「食べませんか」って、どう違うの?という質問をいただきました。この違いについて、日本語教師のガティ先生に聞いてみた内容をシェアします。 「ましょう」は一緒に楽しもうという呼 […]

2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 池本美代子 言葉の説明・使い方

【風情ってどんな意味?What Does “Fuzei” Mean?】日本語レッスン140

風情とは 「風情(ふぜい)」という言葉について質問がありましたので、調べてみました。 風情とは、「味わい」や「情緒」、また「気配」「様子」「ありさま」といった意味を持ちます。 たとえば、 風情はどんなときに使うの? 風情 […]

2025年5月14日 / 最終更新日 : 2025年5月14日 池本美代子 文法

【な形容詞ってなに? What are “na-adjectives”?】日本語レッスン139

な形容詞って、どういう意味? 日本語を学んでいる方なら知っている「な形容詞」。「それは何?」と知らない私(^_^;)そこで、日本語教師のガティ先生に教えてもらいました。 形容詞とは、名詞(ものの名前)を詳しく説明する言葉 […]

2025年5月14日 / 最終更新日 : 2025年5月14日 池本美代子 文法

【「たら」の使い方をマスターしよう Learn How to Use “Tara”】日本語レッスン138

たらってどんな意味? 「たら」は、ある出来事が起こった場合に、次のことが起きる、という条件を表すときに使います。ただし、その出来事が本当に起こるかどうかはわからない、という前提がポイントです。 な形容詞や名詞の場合は「だ […]

2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 池本美代子 文法

【「みたい」「らしい」「っぽい」の違い The Nuances of “Mitai”, “Rashii”, and “Ppoi”】日本語レッスン137

「みたい」の使い方 「みたい」は、「似ている」「〜のようだ」「〜に感じる」「〜と思う」といった意味で使います。 例えば、 つまり、「実際には違うけれど、それっぽく見える・感じる」時に使います。 「らしい」の使い方 (「ら […]

≫ ブログ一覧はこちら

声超メッセージ Podcast

  • Apple Podcast
    ↑iPhoneユーザーはこちら
  • Spotify Podcast
    ↑Spotifyユーザーはこちら
  • Amazon Podcast
    ↑Amazon Musicユーザーはこちら

ラポール・ボイス プログラム

  • ラポール・ボイスのすべて
  • トレーニングメニュー
  • 無料メールトレーニング
  • どこでもラーニング(教材)
  • ラポール・ボイスができるまで

サイトメニュー

  • トレジャーについて
  • 予定
  • プロフィール
  • ブログ
  • 個人情報のお取扱いについて
  • 問い合わせ

Copyright © ラポール・ボイス All Rights Reserved.

  • ログインしてご覧ください
パスワードを忘れた場合
Lost your password? Please enter your username or email address. You will receive a link to create a new password via email.
今日のあなたへのメッセージ

おみくじ二十六 花より団子とはよく言ったもので

https://rapport-voice.com/wp-content/uploads/2016/11/8a9a4a57f7253b9961d890d75a7715f9.m4a

 

いっそ誰かに言っちゃおうかなと突然思ったり、あーだこーだっていうのがめんどくさくなったり、もっとスッキリ生きていきたいもんだと心の底から思ってみたり。

毎日のストレスとは、いろいろあるものです。

でも、ややこしくしているのは、自分の頭の中なのです。

 

スッキリ生きていくためのスケジュールを考えてみましょう。

ゆるやかに進めていくためのスケジュールとは、どんなものでしょう。

一か八かではなく、管理された仕組みの中で生きていくことで、くやしい思いやイライラすることは、どんどん消えていくのです。

管理された仕組みとは、頭の中の概念ではなく、思いのまま進むことなのです。

そこに仕組みがあるということを理解してください。

天からのメッセージが、思いのままの中に入っていることを知ってください。

頭でよかれと思うことではなく、実際に役立つ方法が必ずあるのです。

遠回りせず、近道を選んでください。

  • ホーム
  • トレーニングメニュー
  • どこでもラーニング
  • 予定
  • プロフィール
  • ログイン
  • メニュー
  • ホーム
  • トレーニング
  • お問い合わせ
  • 今日のメッセージ