【自分の幸せを基準に選択しよう Choose Based on Your Own Happiness】ボイスブログ71
※ ラポール・ボイス(元スピリット・ボイス)は、ネガティブなことを考えてしまいがちな目の前の意識を、「1、2、サーン」の掛け声で、自分の後ろ斜め上30センチに飛ばし、俯瞰の意識で心を開放して話すボイストレーニングです ※
本当の幸せってなんだろう?
私の中にいるもう一人の私が、いつもこう言います。
「あなたが幸せでいることが一番大切」
どんな選択をするときでも「私が幸せかどうか」を一番の基準にして選ぶことが大切なのだそうです。
そう言われると、「幸せって一体なんだろう?」と考えてしまいます。
自分の幸せを見失いがち
ふと振り返ってみると、「私はいつも自分の幸せを優先しているかな?」と疑問に思います。
実際はあれこれと周りのことばかりを気にして、人のために行動していることのほうが多い気がします。
これを読んでいるあなたも、周囲のことばかりが気になって、自分のことを後回しにしてしまうことも多いのではないでしょうか。
でも実際、自分を後回しにしてしまった後って、「ああ、疲れたな」と感じることもあります。
それって結局、自分も周りも嬉しくないことなのかもしれません。
自分が喜べば、周囲も嬉しい
私が喜んでいると、周りの人もきっと喜んでくれる。
自分が幸せな状態にいることで、その幸せのエネルギーは周囲にも自然と伝わっていきます。
つまり、自分自身が幸せでいることは、自分のためだけでなく、周囲の人の幸せにもつながるのです。
幸せなエネルギーは伝染する
自分が元気で幸せなら、そのポジティブなエネルギーは自然に周りへと広がります。
だからこそ、まず自分が幸せであること、疲れないように気をつけること、元気でいることがとても重要になります。
今日から幸せを選んでみませんか?
今日一日、自分が喜ぶことや元気になることを積極的に選んでみてはどうでしょうか?
俯瞰して自分を見つめることで、「私の幸せって何かな?」という視点も新たに持つことができるかもしれません。
あなた自身の幸せを選ぶこと。
それが何よりも大切。
池本美代子YouTubeチャンネル youtube.com/@miyomin
(俯瞰クラブは終了しました)
※ 俯瞰で話すボイストレーナー 池本美代子 ※
「ラポール・ボイス」は、「俯瞰(ふかん・上から全体を見る)」に意識をおいて話すボイストレーニング法です。
「意識を変えるだけで勝手にいい声になる」ラポール・ボイスは、あなたがさらにあなたらしくなるボイストレーニングです。